引用元: ・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part985
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-MjaX [61.116.124.253]) 2020/07/11(土) 21:55:55.36 ID:JFMe4+wK0
320エナジー使って約2万コインゲット
このうち150エナジーは戻ってくるはず
消費170エナジーでS3枚引けたら熱いな
可能性はあるはずだw
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Pdvn [49.98.53.21]) 2020/07/11(土) 22:00:15.14 ID:wYw02rZ7d
キャラバンは使ったエナジーの45%前後戻ってくる感じかな?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-3fpw [133.106.87.189]) 2020/07/11(土) 23:09:19.35 ID:kU8bC95IM
>>497
50周近くやったがそんなに戻ってこないな
3割くらいじゃね?
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66b0-Pdvn [121.85.249.66]) 2020/07/11(土) 23:11:46.91 ID:Ed5Xoz1F0
>>544
全部手動で?
Twitterやらで見たトータルのメモがだいたい45%前後だったからそうなのかなって思っただけやで
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-3fpw [133.106.87.189]) 2020/07/11(土) 23:26:18.52 ID:kU8bC95IM
>>549
手動でやるのは時間の無駄じゃね?やってられんしそんなこと
一周最大240コインで8回分でしょ?エナ的に期待値2,3エナ程度回収の為に手動やるくらいなら数こなしたほうが良くないか?
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-MjaX [61.116.124.253]) 2020/07/11(土) 22:03:30.79 ID:JFMe4+wK0
効率的なプレイ(コスト回復、キノコ等、イベント選択、自操作)
を上手くやって消費エナジーを抑えつつコインを沢山集める事ができた場合45%ぐらいは戻ってくるだろうな
自動試合とか適当なプレイで周回してるだけなら3割とかそのぐらいしかエナジーは戻ってこないであろう
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-MjaX [61.116.124.253]) 2020/07/11(土) 22:09:52.24 ID:JFMe4+wK0
まー2万コインあれば150エナジー戻ってくるっていうのを基準にした場合
じゃあ2万コインを集める為に何エナジー使いましたかって話だし
消費を極力抑える事で
少ないエナジーで契約書を集めることができるんだから
無課金は頭のいいキャラバン周回は必須だな
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-MjaX [61.116.124.253]) 2020/07/11(土) 23:13:24.16 ID:JFMe4+wK0
エナジー3割しか回収できない奴は自分が下手くそですよって自己紹介してるようなもんやん
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-MjaX [61.116.124.253]) 2020/07/11(土) 23:34:10.68 ID:JFMe4+wK0
周回上手 320エナジーで150バック
周回下手 450エナジーで150バック
つまり
170エナジーで2万コイン集められる奴と
300エナジーで2万コイン集められる奴が存在する
消費エナジーを比較すると倍近い差になる
管理人
僕も大体40%~45%前後返ってくるパターンが多いですね。
手動かオートかの問題に関してはエナジー効率で考えればもちろん手動の方が良いんですけど、とんでもなく我慢強い方でなければオートをおすすめします。
累計程度であれば手動でも全然行けると思いますが、何十周という単位で周回することを考えると自動試合の方がモチベも保てると思います。
エナジーの返りに関してはシェフや天使などのマスにしっかり止まってコストを回復させる方が大事ですね。
ちなみに、以前110周した時の成果を別記事で報告しているので、走っている方は是非とも参考にして下さいね。