プロスピA

【プロスピA】スラカット時代のツーシームってどんな感じだっけ?

引用元: ・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part952

 
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-LW3c [126.182.131.254]) 2020/05/24(日) 19:16:45.33 ID:v/ovLReOp
千賀を継承するか2体持ちするか迷うなー
2体持ちしてる人いる?
一応2体持ちでも極までは持ってけるけど称号分のAがいないからいっときはスタミナ型だしなー

 

298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-SPwb [126.233.173.194]) 2020/05/24(日) 19:20:34.61 ID:qCoSZ3cZp
できるなら2体持ちとかしてみてーわ
そんなにAランク余るか?

 

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e687-K7uz [153.179.56.248]) 2020/05/24(日) 19:26:23.27 ID:iivdRYeI0
スラカット弱体化された菅野みたいに千賀も弱くなるかもしれないからなあ

 

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7fa-bydY [124.101.172.53]) 2020/05/24(日) 19:32:57.53 ID:0OitDDoi0
あんま記憶にないけど、スラカット時代のツーシームってどんな感じだったっけ

 

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-YdVe [180.14.251.87]) 2020/05/24(日) 19:38:58.19 ID:f+j/6RYm0
そんな注目されてなかっただけで当時から2シームSFFの組み合わせは強かった
というかそのスラカット時代の方がそっちも見分けにくかった記憶

 

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-YdVe [180.14.251.87]) 2020/05/24(日) 19:42:00.45 ID:f+j/6RYm0
言い換えればストレートはスラカットに比べて全然使われんかったからスプリットと組み合わせるのが前提だったかもしれん

 

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-euuT [36.11.224.126]) 2020/05/24(日) 19:54:53.18 ID:BD1nrsXCM
スラカット時代もツーシームSFFの方が強かったよ
でもスラカットの方がリーグ戦でも使える投手が多かったから
スラカット持ちを先発にするのが主流になってた
ツーシームSFFは中継ぎ抑えが持ってること多かったしね
マシソン、ドリスあたりはあの頃から定番やったし

 

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7da-0KXH [182.169.199.184]) 2020/05/24(日) 20:02:39.77 ID:NVlCZ6Tj0
>>307
当時はカミネロが最強だったな
スラカットとツーシームSFFに対ピンとか完全にチートだった

 

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-+AIS [124.159.57.6]) 2020/05/24(日) 20:20:27.00 ID:tyUUxHcF0
>>314
カミネロうちでは未だに中継ぎエースだわ
スピ負けまくりだし3300以上からは変化量下げられるけど一番抑えれるからシルミキ2年連続回避した

 

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7da-0KXH [182.169.199.184]) 2020/05/24(日) 20:26:03.29 ID:NVlCZ6Tj0
>>323
裏山だわ
変化量-1の対ピン発動はややこしいからそれはそれでいいしな

 

管理人:

スラカット時代はとにかくスライダーとカットを見極めるという事に集中していたので、ツーシームとかスプリットは全然頭に入ってなかったですね。。笑
それでもツーシームはやっぱり強くて、たまにツーシームSFFの投手に当たると結構キツかった記憶がありますね。
個人的にはスラカットはもう少し判別難しくしてもいいんじゃないかなーと思っています。

関連コンテンツ

-プロスピA
-

© 2024 プロスピクオリティ@プロスピAまとめ速報